2ちゃんねるのOperaスレッドで見かけたレス。
ほぼ同時期にFirefox拡張機能スレッドでも似たような話題が出ていたような気がする。
文中にNoScriptということばが出てくる。これはFirefoxの拡張のひとつ。
724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:28:13 ID:vPxqdtVD0
NoScriptってOperaのサイト別設定みたいなもんだよな?727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:08:20 ID:w2KEYdd/0
>>724
そう
Operaならデフォでついてるね728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:51:06 ID:XS/5zBHg0
>>724
NoScriptはホワイトリスト方式で、サイト別設定は(どっちかといえば)ブラックリスト方式な違いはあるけどな。
どちらがより安全かといえばNoScriptのホワイトリスト方式の方。>>727
ブラックリスト方式でいいなら、Firefox標準でもhostperm.1に登録することで同じことが可能。
くれぐれも「FirefoxはNoScriptがないと、サイト別編集ができるOperaより安全ではない」
みたいな誤情報を吹聴してまわらないように。729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:55:37 ID:gklINbUo0
>>728
デフォでJavascriptオフで
信頼できるサイトだけオンにすれば
ホワイトもブラックも糞もないじゃん730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:56:31 ID:bnHFN+Qd0
逆に設定すればおk。
普段はスクリプトオフにしておいてサイト別設定でスクリプトをオンにしていくようにする。738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:48:18 ID:/vmeL44+0
javascriptオフにしてると、userjs使えないから不便じゃね?741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:17:30 ID:gklINbUo0
OperaはActiveX使えないからこういう怪しいソフト入れられるのことは無いだろ
むしろスパイ系のcookieが恐いな>>738
そうなんだよね。それだからJavascript切るの躊躇う
これらのレスを読んで、思ったこと。それを後日、別のエントリに書いてみる。
http://art2006salt.blog60.fc2.com/tb.php/585-8fa40a55